2010年 04月 23日
愛煙家ですか?
|
最近、分煙化が進んできましたね。
みなさんは、愛煙家ですか?嫌煙家ですか?
私は、禁煙してから約4年が経ちます。
以前は、1日30本ほどを楽しんでいましたが
実は、元々肺が弱くて医師からは禁煙するように指導されていました。
ある日、懇意にしている医師の病院で
健康診断のつもりでレントゲンを撮ってもらったところ
肺の一部が薄くなっている、との指摘を受けました。
十数年ほど前に肺気胸を患っているのですが
そのときの事は、いまでも鮮明に覚えています。
なぜなら・・・
当時は、本当に忙しく仕事に追われている毎日で
少し胸が痛いなぁ・・・とは思っていたのですが
仕事を休めず病院には行きませんでした。
ところが、いよいよ動けなくなり
うずくまりながら、病院に担ぎ込まれたのですが
診断結果は、肺気胸で
医師曰く、あと1時間も手当てが遅かったら、
あなた命を落としていたかもしれませんよ。
でした。
すぐさま処置室で、看護師さん5人ぐらいに体を押さえられ
『すぐ終わるから我慢して。頑張って』の声と共に
わき腹にメスを入れられ、管を通して空気が抜けないように
管を体に縫い付けられました。
想像を絶する痛みだったにもかかわらず
2週間ほどの入院ののち、退院した後も
私は禁煙することはありませんでした。
じゃあ、なぜ私が禁煙することになったのか?
4年前に義父が肺ガンで亡くなり、
その後、上記の医師から
『私も愛煙家だから滅多に患者さんに禁煙を勧ないけれど
僕があなたの肺だったら今すぐ禁煙するよ』
と、言われたのです。
色々と重なったこともあり、禁煙を決心しました。
それから4年経ち、愛煙家だったときは気づかなかった
タバコの煙、ニオイなどに敏感になりました。
自分も周りの人に迷惑をかけていたんだなぁと
思ってもいます。
健康を維持するためにも、マナーを守るためにも
愛煙家のみなさん、禁煙に挑戦してみませんか?
みなさんは、愛煙家ですか?嫌煙家ですか?
私は、禁煙してから約4年が経ちます。
以前は、1日30本ほどを楽しんでいましたが
実は、元々肺が弱くて医師からは禁煙するように指導されていました。
ある日、懇意にしている医師の病院で
健康診断のつもりでレントゲンを撮ってもらったところ
肺の一部が薄くなっている、との指摘を受けました。
十数年ほど前に肺気胸を患っているのですが
そのときの事は、いまでも鮮明に覚えています。
なぜなら・・・
当時は、本当に忙しく仕事に追われている毎日で
少し胸が痛いなぁ・・・とは思っていたのですが
仕事を休めず病院には行きませんでした。
ところが、いよいよ動けなくなり
うずくまりながら、病院に担ぎ込まれたのですが
診断結果は、肺気胸で
医師曰く、あと1時間も手当てが遅かったら、
あなた命を落としていたかもしれませんよ。
でした。
すぐさま処置室で、看護師さん5人ぐらいに体を押さえられ
『すぐ終わるから我慢して。頑張って』の声と共に
わき腹にメスを入れられ、管を通して空気が抜けないように
管を体に縫い付けられました。
想像を絶する痛みだったにもかかわらず
2週間ほどの入院ののち、退院した後も
私は禁煙することはありませんでした。
じゃあ、なぜ私が禁煙することになったのか?
4年前に義父が肺ガンで亡くなり、
その後、上記の医師から
『私も愛煙家だから滅多に患者さんに禁煙を勧ないけれど
僕があなたの肺だったら今すぐ禁煙するよ』
と、言われたのです。
色々と重なったこともあり、禁煙を決心しました。
それから4年経ち、愛煙家だったときは気づかなかった
タバコの煙、ニオイなどに敏感になりました。
自分も周りの人に迷惑をかけていたんだなぁと
思ってもいます。
健康を維持するためにも、マナーを守るためにも
愛煙家のみなさん、禁煙に挑戦してみませんか?
by president_ito
| 2010-04-23 20:54